カヤックドッグデビュー愛犬に3つの安心
①安定感抜群のシットオンカヤック。。。カヌー、カヤックとの違い

ボートでもないカヤックでもないシットオンカヤックは、従来のカヤックやカヌーとは違い、船体の全てが浮き構造になっています。その為沈没することは無く、初めての方でも楽々操舵する事が出来る非常に安全なカヤックです。
②犬連れ専門10年以上の実績&ドッグトレーナーが常駐

あそんちゅスタイルは、2008年から犬連れ専門の遊びガイドサービスとして運営しています。毎年1000頭以上のワンコ連れを様々な遊びにお連れしています。
更に、飼い主さんの勉強会【TOPD犬のお散歩コミュニティー】のドッグトレーナーが常駐しておりますので、カヤック上での愛犬の行動にご不安などがありましたら、お気軽にご相談いただけます。また、ご希望の方には愛犬が上手に乗れるようにサポートさせて頂いております。
③安定した湖 青木湖

青木湖は沢山の山に囲まれた湖です。その為風が入り込みにくく大きな波が立ちません。自然の状況にあまり左右されないとても安定した湖です。また、湧き水の見られる綺麗な湖です。
開催期間 | 7月15日~9月18日まで毎日 |
---|---|
対象 | 全犬種 小型犬~大型犬35キロまでが対象です。 超大型犬は時期により参加いただけることがありますので、お問い合わせください。 場合により、1セッションにおける大型犬の頭数には限りがあります。ご質問ください。 |
料金 | おひとりさま 4500円 小学生未満 2500円 【参加者 お一人様あたりの料金になります】 (1家族に付きワンコ1頭目無料 2頭目から1000円プラス) (水上喫茶での1ドリンク付き) |
時間 | ① 9:00~10:30終了 ② 12:00~13:30終了 ③ 14:30~16:00終了(繁盛期のみ) 【基本は一日2セッション。集合は各セッションの20分前までにお願いいたします】 |
セット内容【こちらで用意させていただく物になります】 | カヤック パドル ライフジャケット ワンコ用ライフジャケット (専用の物がありましたらお持ちください。) レクチャー&ガイド 写真撮影(無料) 1ドリンク |
必要な物【ご持参いただく物です】 | 濡れてもよい服 水着でもOK(必ず濡れてもよい服でご参加ください。) 着替(終了後に必要になります。) 濡れてもよい靴(クロックス、ビーチシューズ、サンダルなどでも大丈夫ですが、脱げにくいものがベストです) リード 必ず首から掛けられる防水スマホケース 帽子 飲み物(必要な方) |
お着替えについて | 着替え所はこちらにございますが、コロナ感染予報対策としてお車でのお着替えが可能な方はお願いしております。可能な方は必要に応じて、お着替えポンチョなどをご用意下さいませ。 |

カヤック体験 に参加されるお客様へ
①あそんちゅスタイルアドベンチャーズには、ドッグトレーナーが常駐しています。
ご参加にあたり、ご自分のワンコの行動にご不安のある方は、お気軽にご相談ください。
②あそんちゅスタイルアドベンチャーズでは、アクティビティー開催中における安全確保に勤めておりますが。万が一の事故や破損等が発生した場合、自己責任である事をご理解いただける方のみの、ご参加に限らせて頂いております。また、傷害保険などは、各自で事前に入られますようお願い致します。
生命に危機を与える持病をお持ちの方。妊娠中の方は参加いただけません。
また、毎年3種以上のワクチン接種と狂犬病予防接種を行っているワンコだけの参加に限らせていただいております。ご了承下さい。
③あそんちゅスタイルアドベンチャーズでは、過去に防衛訓練を受けたことのあるワンコ。人や犬を嚙み、重大な損傷を与えたワンコはご参加いただけません。
④あそんちゅスタイルアドベンチャーズでは、アクティビティーご参加中の参加者同士のトラブル(犬のトラブルも含め)について。当事者同士で解決していただくことを了承して頂いた方のみのご参加に限らせていただきます。あそんちゅスタイルではこの事に一切の責任を負いません。